4/8川崎競馬場推奨6レース本命
2R◎2.クワイトポッシブル
川崎参戦後好調のクワイトポッシブル。川崎参戦云々というより、徐々に仕上がりはじめていて、丁度そのタイミングに差し掛かっている印象。位置取り前目から進められればまだこのクラスでは力上位とみられる。上位陣が軒並み調教不調な為、大きなチャンス。
5R◎8.ラストデュエル
力上位と下位が二分する印象のレース。ラストデュエルはまだキャリア浅いが、初の格付け戦ではまだ余力感じる内容。勝ちタイムはC1経験勢に引けを取らない数字だけに、ここは通過点とみて良さそうだ。不良馬場でも良馬場でも走れる盤石さも魅力。
8R◎2.ガーレ
キャリア12勝のガーレが復活する。元々このクラスで馬券、掲示板歴あるガーレなだけに相手関係的には勝機充分。前走、前前走も好走しておりクラス勝ちに向けて見通しはたった筈だ。川崎競馬場で乗り込み、追ってのタイムは上々。上位陣がピリッとしない仕上がりのなか、内枠のハンデもゲットし好機到来で◎。
10R◎6.アジアミッション
二着続きのアジアミッション。13戦し掲示板外しは未だ無い安定度。馬券外しはオープンレベルという盤石ぶりでこのクラスでは勝ち負け必至。前走4馬身差の二着に敗れたマイケルマキシマスは昨夜も圧勝の特別な馬で、参考外。寧ろ先着したスイフトランナーも、先日の船橋で快勝を上げていることから、価値ある二着とみる。今回こそアジアミッションのレースだ。
11R◎8.ドリームジャパン
ドリームジャパンの調子が絶好調だ。前走、オープン戦を不良馬場で三着に敗れた同馬だが、僅差での敗戦で内容は悪くなかった。調教では同世代を馬なりでちぎり、格上馬にも同入。
12R◎10.リュウノシンクウハ
発馬で全てが決まるリュウノシンクウハ。短距離なので当たり前だが、発馬にかかっている。特に二走前は相手もレベルが高く、後ろから進めることになった同馬だが、しかし今回は相手関係も問題なく、前走は難解な浦和で前からすすめて強敵相手に好走。地元に戻して野畑騎手なら勝機充分で◎。
4/8川崎競馬場推奨6レース印
2R
◎2.クワイトポッシブル
○10.レモンアイカー
▲11.12.
△8.9.
5R
◎8.ラストデュエル
○6.ライヴマスタード
▲9.10.
△1.12.
8R
◎2.ガーレ
○11.タツノマッハ
▲5.12.
△4.6.
10R
◎6.アジアミッション
○10.カレンアルカンタラ
▲5.9.
△3.7.
11R
◎8.ドリームジャパン
○5.ヤギリケハヤ
▲2.アーサ
△3.プレミアムハンド
12R
◎10.リュウノシンクウハ
○3.セイウンダキシメテ
▲4.5.
△2.11.