3/31船橋競馬場7~11レース本命
7R◎9.エリコーハク
浦和二連勝中のエリコーハク。船橋でも三走前には同条件で二着の好走歴。牝馬5歳で13勝の力量はメンバートップで本命。当クラスでコンマ数秒のレース続けるクラサーベル。前走は後方から一気に差を詰めての好内容。絶対的相手のいない今回も好レース期待。発馬決めれば止まらずユウノワンワン。
8R◎6.マイクロモザイク
前走は騎手とのやりとりうまくいかず本来の力を出せなかったマイクロモザイク。当クラスでの勝ち負けできる力のある馬は現状この馬だけとみており、矢野騎手の手腕で勝ち負けへ。今回昇級となるハクサンセレーネ。前走は逃げて七馬身話す強烈な内容。同じようにはいかないだろうが、その力は充分通用。同型不在もプラス材料。
9R◎4.エイシンスコッティ
昇級初戦は案外だったエイシンスコッティ。南関再転入後は五戦三勝で力は確かも前走は昇級戦にしては相手ややタイトで、今回は二戦目の上詰み、相手緩和の条件なので巻き返し。クールガジェットは過去にBクラスで好走済。叩き二戦目となる今回は勝ち負け濃厚。
10R◎5.マジックモーメント
地方参戦後は水沢での五着を除いて常に連対のマジックモーメント。前走は昇級かつ、相手が中央馬という条件でも0.2差の二着に。そこそこ実績のあるメンバー揃うも、その内容から今回も勝ち負けで中心視。相手は二連勝中のメイショウカンムリ。転入後三連対し、一時調子落とすもひと皮向けたように連勝。メンバートップクラスのタイム叩き出し、勢いのまま好勝負へ。
11R◎2.マコトゴコタイ
中央では二勝クラスだったマコトゴコタイ。Bクラス参入後、2→4着でどちらも0.2.、0.1秒差と勝ち負け。明確なBクラスでの勝ち負けできているメンバーの少ない今回は初勝利濃厚。ダイヤモンドピーチは前走クラス二戦目で目処が立つ内容。開幕日、最内は戦法的にもプラス材料。1-1-0-0と相性の良い本田騎手で巻き返し。
3/31船橋競馬場7~11レース予想印
7R
◎9.エリコーハク
○6.クラサーベル
▲3.4.
△5.8.
8R
◎6.マイクロモザイク
○3.ハクサンセレーネ
▲5.12.
△7.9.
9R
◎4.エイシンスコッティ
○2.クールガジェット
▲6.トランザクト
△8.ナイトロ
10R
◎5.マジックモーメント
○9.メイショウカンムリ
▲7.13.
△4.8.
11R
◎2.マコトゴコタイ
○1.ダイヤモンドピーチ
▲6.9.
△5.8.