マリーンカップ他船橋競馬場7~11レース予想
11Rマリーンカップ
◎5.プロミストジーン
世代最強候補メモリアカフェを迎えたこのレース。本命は中央からの殴り込み勢からプロミストジーンを選択。コース、土の性質で単純比較は出来ないがプロミストジーンは芝並みのあがり連発でキャリアを積んできた。発展途上ながら同世代オープンで連対率100%。2勝クラス完勝と末脚は冴え渡る一途。決めての活きる展開予想でこの馬の末脚に期待する。
7R◎2.カンターレ
前走は案外な着順も、相手が強力すぎた。混合のデメリットもあり、牝馬の中では二着。船橋ではここまで連対率100%で、牝馬限定となる今回は巻き返す。
8R◎6.ヒロイックバイオ
船橋初挑戦で二着。前走は位置取り後ろからとなるも脚を伸ばし5着まで縮めた。当該クラス、組でのタイムはメンバー1で、力は上位。骨っぽさのないレースだけにここ二走のパフォーマンスで。
9R◎6.サンマルシップ
Aクラスでの敗戦で一度は底を見せたかに思われたサンマルシップであるが、再度復活。連勝を重ねている。前走は力強さ際立ち、ハナを奪ってから最後のあがりは36秒台と後続に全く付け入る隙を与えなかった。自滅以外の敗因を見いだせない例。
10R◎10.ゼアシュネル
取り消し後、久々のマイルとかるゼアシュネルだが不安要素なし。ここまでの連勝にくわえ4、5走前のタイムはメンバーのベストタイムを一秒以上上回る。鞍上御神本騎手で5勝をあげており、継続騎乗、クラス継続なら疑うのは困難。
マリーンカップ他船橋競馬場7~11レース予想印と買い目
7R
◎2.カンターレ
続きは↓から